今回は、永井翔さんのFX講座チャンネルである「【永井翔】 Free Rich FX」から「【永井FX】「一か八か」のステージは卒業しましょう」についてご紹介していきます。
皆さんは日々のトレードをルールを決めておこなっていますか?
今回の動画ではトレード場面での「裁量」について永井翔さんがお話しする回となっています。
永井翔さんはFree Rich FXという手法を生み出した方で、月収1000万円以上を稼ぎ出すある意味ヤバイ人です!
Free Rich FXなんて聞いたことないし、なんだか怪しいと思う方もいるかもしれませんが、永井翔さんはFXトレーダーとして活躍しており、スキルと経験を活かして、詐欺だと思うほどの驚きや感動を多くのトレーダーに与えています。
今回の動画でも、皆さんも日常を「Free Rich」に過ごすために学ぶことがあるかもしれませんよ!
それでは、早速見ていきましょう!
【永井FX】「一か八か」のステージは卒業しましょう
今回の動画は、「人間の愚かな判断をしないためにどうすればよいか」という疑問を永井翔さんが私たちに投げかけるところからはじまります。
これに対する永井翔さんの回答は「ルールを決める」でした。
その理由は愚かな判断は「裁量」にあり、この「裁量」にはメリット・デメリットが含まれます。
もちろん「裁量」に助けられることもありますが、「裁量」によって誤った判断をしてしまうことも
あります。
そのため、シンプルに自分の決めたルールを回すことが大切だと永井翔さんは話します。
永井翔さん自身はチャートをあまり見ないというルールを決めているようで、このルールは過去にチャートを見ていて愚かな判断をしてしまうことが何回もあったという失敗から作られているようです。
永井翔さんの体感では、失敗の原因は半分以上が愚かな判断だったとのこと。
永井翔さんのような、成功者の方でも愚かな判断をしてしまうことが多々あったようですね。
そのような失敗を繰り返さないためにも、自分のルールをしっかりと守って1年でも2年でもやっていくのが良い案だと永井翔さんは断言していました。
実際にチャートを見ながら、「裁量」を持って考えていると「こんなのではエントリーできない」「こんなとこで買えない・売れない」という場面も実際にあったそうです。
しかし、自分の決めたルール通りのトレードをおこない、結果として勝ったという経験が非常に多かったと永井翔さんは振り返っていました。
実際の永井翔さんのトレード経験を聞けるのは、トレーダーとしては貴重ですよね。
FXでなかなか勝ちきれない!と悩んでいる方は、「裁量」に任せてトレードしていないか1度振り返ってみてもいいかもしれませんね。
まとめ:その「裁量」曖昧じゃないですか?愚かな判断をしないために必要なことは?
今回は永井翔さんのFX講座チャンネルである「【永井翔】 Free Rich FX」から「【永井FX】「一か八か」のステージは卒業しましょう」についてご紹介してきました。
愚かな判断をしてしまうことのある「裁量」については取り扱いには十分注意して付き合いたいですね。
「裁量」どう付き合ったらいいのか分からない人は、永井翔さんのお話ししていたように「ルールを決めて、ルール通りにトレードする」という方法を取ってみてはいかかでしょうか。
良い解決策が見つかるかもしれませんよ。
「【永井翔】 Free Rich FX」チャンネルでは、永井翔さんのトレード手法や知識などをヤバイくらい大公開されていますので、気になる方は一度目を通してみてみると更なる学びが得られるかもしれませんよ。
次回の動画も楽しみに待ちましょう!