今回は、永井翔さんのFX講座チャンネルである「【永井翔】 Free Rich FX」から「【FXで負けてる人必見】プロがやる「負けない方法」教えます」をご紹介していきます。
永井翔さんはFree Rich FXという手法を生み出した方で、スキルと経験を活かして、詐欺だと思うほどの驚きや感動を多くのトレーダーに与えています。
Free Rich FXなんて聞いたことないし、なんだか怪しいと思う方もいるかもしれませんね。
ですが、永井翔さんはサラリーマン時代からFXを始め、今日までFX世界から引退することなく、15年以上プロトレーダーとして活躍しています。
皆さんはFXで負けるときは戦略的に負けているでしょうか。
FXの世界では勝ち方を学ぶだけではなく、負けるべき時に負ける人が最終的に勝ち残る世界であると永井翔さんは話しています。
自分の資金を守りつつ、負けるときべきに負けるためにはどうしたらよいのでしょうか。
早速、動画を見てその方法を確認していきましょう!
【FXで負けてる人必見】プロがやる「負けない方法」教えます
FXは確率のゲームであり、必ず勝てるというものでありません。
負けるときは当然来るものですから、この負けをコントロールする技術がFXの世界で勝ち続けるためには非常に重要になってきます。
FXの世界で負けないためには負けを理解する必要があります。
一見、矛盾しているように思えますが、FXの世界では負け=悪という考え方は間違いです。
むしろ、負けるべき時に負けられる人が最終的に勝ち残る世界です。
例えばポーカーのプロの勝率は100%ではありません。
彼らは負けるときには小さく負けて勝つときには大きく勝ってという戦略を取っています。
FXも同じようにどこで負けるか、どう負けないかということが非常に重要です。
FXで負けないための3つの戦略
1つ目は「建値戦略」です。
これはエントリー後に一定の利益が出たとします、その後ストップを建値(エントリー価格)に移動することでリスクをゼロにする手法のことです。
これを使うことで勝つか引き分けのトレードしか存在しなくなります。
こうすると非常にメンタル的にも楽になりますよね。
さらにメンタル的に楽になることで安定的なトレードが出来るようになります。
2つ目は「時間を武器にすること」です。
FXの世界ではポジションを長く持つ人の方がリスクが高いと思われがちですが、永井翔さんは基本的に長い波をとらえて利益を伸ばすことを意識しています。
エントリー後、狙った方向に動くまで余裕持ち、短期的なノイズで焦らずにしましょう。
多少の逆光は想定内、焦って損切りしないということが大切です。
3つ目は「トータルで考える」です。
つまり、長期的な期待値にフォーカスすることです。
勝率が高くてもリスクリワードが悪ければけてしまいます。
たとえ、勝率が40%と高くなくても、リスクリワードを高めれば勝ち続けることができます。
トータルで勝てる戦略というものを考え、安定的に利益を積み上げていきましょう。
まとめ:FXの世界で上手く負ける方法とは?永井翔さんがFXプロがおこなう負け方を徹底解説!
今回は、永井翔さんのFX講座チャンネルである「【永井翔】 Free Rich FX」から「【FXで負けてる人必見】プロがやる「負けない方法」教えます」をご紹介してきました。
FXで負けないための戦略については理解できたでしょうか。
動画ではさらに詳しく戦略を紹介していますのでチェックしてみて下さいね!
「【永井翔】 Free Rich FX」チャンネルでは、永井翔さんのトレード手法や知識などをヤバイくらい大公開されていますので、気になる方は一度目を通してみてみると更なる学びが得られるかもしれませんよ。
次回の動画も楽しみに待ちましょう!